施工内容
今回、ご縁をいただき千葉県船橋市のお客様宅にて TOTO「マンションリモデルWYシリーズ」を採用した浴室リフォーム を行いました。
マンションのユニットバスは築年数が経過すると劣化や使いにくさが気になることが多いですが、最新のバスルームにリフォームすることで、デザイン性・快適性・省エネ性能 が大幅に向上します!
特に、「冬場の床が冷たい」「お湯がすぐ冷める」「シャワーの水圧や節水が気になる」 というお悩みを解決できるのが、TOTO「WYシリーズ」の特徴です。
リフォームのポイント
今回のリフォームで収納力・デザイン性・使い心地が向上しました。
- 冬場の寒さを解消!浴室全体の断熱性を向上
→ 「ほっカラリ床」の採用と浴室壁の断熱性を強化し、冷えにくい空間を実現 - 節水&省エネで光熱費を削減!
→ 既存の給湯システムと「魔法びん浴槽」を組み合わせ、追い焚き回数を削減 - 節水&省エネで光熱費を削減!
→ 既存の給湯システムと「魔法びん浴槽」を組み合わせ、追い焚き回数を削減 - 限られたスペースでも使いやすく!
→ 手すりの追加や収納の配置を工夫し、安全性&使い勝手を向上
TOTO「マンションリモデルWYシリーズ」の特徴
マンションの浴室リフォームに最適なTOTOのWYシリーズ。
快適性・デザイン性・省エネ性能を兼ね備えた人気のユニットバスです。
- 「ほっカラリ床」 → 床が柔らかく、冷たさを感じにくい!お手入れもラクラク高耐久&お手入れしやすいワークトップ → 汚れが付きにくく、毎日のお手入れが簡単
- 「魔法びん浴槽」 → お湯の温度を長時間キープし、光熱費の節約にも◎
- 「エアインシャワー」 → 空気を含んだ水流で、少ない水でもたっぷり浴びられる
- 「スリムカウンター&収納」 → スッキリしたデザインで、お掃除しやすい!
「寒い浴室を快適にしたい」「節水・光熱費を抑えたい」「マンションでも最新のバスルームにしたい」 という方におすすめです!
before

after

✔ 「ほっカラリ床」で冬場の床のひんやり感を軽減
✔ 「エアインシャワー」で節水しながら快適なシャワーを楽しめます
before

after

✔ 「魔法びん浴槽」は保温性抜群!




マンションの浴室リフォームをご検討中の方へ
マンションに最適なユニットバスで快適なバスルームへリフォームすることが可能 です!
以下のような症状がある場合は、リフォームのタイミング かもしれません。
🔹 床が冷たく、冬場の入浴がつらい…
🔹 お湯がすぐ冷めてしまい、追い焚き回数が多い…
🔹 浴室のデザインが古く、暗い印象になっている…
🔹 シャワーの勢いが弱く、使い勝手が悪い…
「もっと快適な浴室にしたい!」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。