総価格
約
80万円
工事内容
浴室換気
- 洗面化粧台の交換
- 床材張り替え
使用機種
- LIXIL クレヴィ
- クッションフロア/サンゲツ HM-80003
施工場所
埼玉県志木市
作業時間
約1日
「収納しづらい」「床が汚れて見える」そんなお悩みを同時に解消!
今回は志木市のお客様宅にて、LIXILの洗面化粧台「クレヴィ」と、サンゲツの石目調クッションフロアを同時にリフォーム。
限られたスペースながら、収納力・清掃性・デザイン性を高めた快適な洗面空間に生まれ変わりました。
ビフォーアフター



施行ポイント
引き出し式キャビネットで収納力アップ
洗面下の収納がスライド式になり、奥のものも取り出しやすくなりました。ストック類もすっきり整理できます。
お手入れがしやすい一体型ボウル&壁出し水栓
洗面ボウルとカウンターが一体成型なので、つなぎ目がなくサッと拭くだけ。壁付け水栓で水垢もたまりにくく清潔をキープ。
抗菌・防カビ仕様で清潔な空間を保ちやすい
湿気が多い洗面所でも安心して使える床材を選び、見た目と機能のバランスを両立しました。
今回のお住まいでは、洗面所の横幅が限られており、搬入・取り付け時のクリアランスの確保がポイントでした。
クレヴィのようなスリムで引き出し収納タイプは、限られたスペースでもしっかり収納力を確保できるのが特長です。
また、床材の張り替え時には既存の床のレベル(高さ)調整や防水チェックも実施。クッションフロアの貼り直しは、意外と“下地処理”が仕上がりを左右するので丁寧に対応しました。
仕上がり後、お客様から『全体が明るくなった』『ホテルのようにすっきりして気持ちいい』とご感想をいただけたのが印象的でした。